8303eb6f.jpg


1: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 07:52:03.33 ID:yGlRZ8Ok0.net
アフリカの黒人が「奴隷」であった時代の、ヤバすぎる ”輸送方法” をまとめたギャラリー。まるでモノのように敷き詰め、積み重ねられた人間たち・・・。[8]images

cda182c8.jpg


1120af57.jpg


45d23045.jpg


2: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 07:52:13.35 ID:yGlRZ8Ok0.net
4190cecf.jpg


71c262ae.jpg


71737955.jpg


3: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 07:52:18.30 ID:yGlRZ8Ok0.net
7f3d6416.jpg


1a641113.jpg



奴隷貿易

奴隷貿易(どれいぼうえき)は国際間の奴隷の取引を指す。
17世紀から18世紀にかけて、イギリスをはじめとするヨーロッパでは喫茶の風習が広まり、砂糖の需要が急激に高まった。それに伴い、砂糖を生産する西インド諸島およびブラジル北東部などでは労働力が必要となった。こうした状況の下で、ヨーロッパから出航した船は、カナリア海流に乗って西アフリカへ繊維製品・ラム酒・武器を運んだ。輸出された武器は対立するグループ間へ供与され、捕虜(奴隷)の確保を促すこととなった。それらの品物と交換で得た奴隷を積み込み、南赤道海流に乗って西インド諸島やブラジル(ブラジル南東部へはブラジル海流)へと向かい、交換で砂糖を得て、メキシコ湾流と北大西洋海流に乗って本国へ戻った(奴隷貿易)。

こうして、ヨーロッパ→西アフリカ→西インド諸島→ヨーロッパという一筆書きの航路が成立し、「三角貿易」と言われた。奴隷の一部はアメリカ合衆国南部へと輸出され、多くは綿花のプランテーションで働かされることとなった。綿花はイギリスの織物工場へ輸出され、産業革命の基盤になったとされている。貿易の平均的な利益率は10%-30%といわれている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/奴隷貿易

13: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 07:54:01.24 ID:sDGJKa2Z0.net
窒息しそう

16: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 07:54:27.59 ID:7Wrl/r+S0.net
昔の白人はアジア人の事はどう思ってたんやろ
肌の色も比較的近いやん

211: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:09:29.02 ID:rX1sOYrH0.net
>>16
神秘の国のヤバイ奴等って認識


481: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:40:01.94 ID:dpMb4i820.net
>>16
白人は目の色素少なくて虹彩が常時尿液晶状態だからアジア人の思ってる以上にアジア人の肌が黄色く見えてるんやで

19: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 07:54:41.56 ID:kzkMdZI/0.net
この生き残りやからアメリカの黒人は身体能力がやばい

22: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 07:55:05.33 ID:PlqQwpWja.net
>>19
選別されとるもんな

34: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 07:55:58.65 ID:Mo91s7tJM.net
>>19
アメリカの黒人はこの環境を生き残った奴らの子孫やから高血圧が多いらしいで

23: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 07:55:10.55 ID:Pb++ailt0.net
黒人が敵部族捕まえて白人に売ってたんだよな

133: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:03:39.24 ID:qmsbaoWq0.net
>>23
もともとイスラムサイドが手広く奴隷貿易やっていたからね

194: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:08:17.87 ID:A5VYjUWEK.net
>>23
武器と交換だからねぇ…商売上手だ

26: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 07:55:27.30 ID:92ZhfyD8a.net
しかも二週間飯だけ
糞尿たれながしだぞ

29: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 07:55:47.17 ID:92ZhfyD8a.net
>>26
☓飯だけ
○水だけ

27: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 07:55:37.86 ID:S7ZE4OITd.net
死んだり感染症なったりしたら使い物にならんけど、これで儲けでてたんか?

36: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 07:56:11.62 ID:92ZhfyD8a.net
>>27
いくらでも取りに行けばいるからな

74: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 07:59:32.87 ID:S7ZE4OITd.net
>>36
せやけど運ぶのタダやないで

102: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:01:17.80 ID:5YHQ7RrVa.net
>>74
だから輸送費かけないために一度に大量に、飯も食わせず運搬するんやろ

146: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:04:23.01 ID:XddaRVoMa.net
>>74
そもそも乗組員もよく死んでたしな
おかしいわ

40: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 07:56:28.84 ID:/JbWoGqq0.net
衛生環境悪くて乗ってた乗務員も死んだのは草

45: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 07:57:12.76 ID:Ho+QhOMS0.net
こんな輸送方法で何%生き残るんや
こんなん途中で死んだやつが腐って全滅するやろ

50: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 07:57:42.84 ID:PlqQwpWja.net
>>45
死んだら海にポイやぞ
運ぶのも黒人奴隷や

56: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 07:58:07.32 ID:92ZhfyD8a.net
>>50
いちいち船内見に行かないしすてない

69: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 07:59:04.11 ID:/CWvVrRDF.net
>>56
行くぞ
一人でも感染症とかになってたら全員廃棄だし

93: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:00:35.85 ID:92ZhfyD8a.net
>>69
しないぞ
食事(水)だって上からホースでかけるだけだし
ソースは文庫本

134: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:03:40.49 ID:7vw/ZusRp.net
想像すると苦しくなる
満員電車は少なくとも外の景色も見えるしいつ出られるかわかるやん
これはただ黙って暗い中を輸送されるんやろ?

158: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:04:55.11 ID:5i1bocztd.net
>>134
やめーや
想像で閉所恐怖症なるわ

163: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:05:40.39 ID:ry/g3arR0.net
>>134
糞尿垂れ流せないから船のほうがマシ説

150: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:04:30.35 ID:1HlMv1Bx0.net
この奴隷船の船長が悪いと思って作った歌がアメイジンググレースや

アメイジング・グレイス

アメイジング・グレイス(英語:Amazing Grace、和訳例:すばらしき恩寵)は、イギリスの牧師ジョン・ニュートン (John Newton,1725–1807)の作詞による賛美歌である。特にアメリカ合衆国で最も慕われ愛唱されている曲の一つであり、またバグパイプでも演奏される。"grace"とは「神の恵み」「恩寵」の意。

作詞者はジョン・ニュートン (John Newton,1725–1807)。作曲者は不詳。アイルランドかスコットランドの民謡を掛け合わせて作られたとしたり、19世紀に南部アメリカで作られたとするなど、諸説がある。
ジョン・ニュートンは1725年、イギリスに生まれた。母親は幼いニュートンに聖書を読んで聞かせるなど敬虔なクリスチャンだったが、ニュートンが7歳の時に亡くなった。成長したニュートンは、商船の指揮官であった父に付いて船乗りとなったが、さまざまな船を渡り歩くうちに黒人奴隷を輸送するいわゆる「奴隷貿易」に携わり富を得るようになった。当時奴隷として拉致された黒人への扱いは家畜以下であり、輸送に用いられる船内の衛生環境は劣悪であった。このため多くの者が輸送先に到着する前に感染症や脱水症状、栄養失調などの原因で死亡したといわれる。

ニュートンもまたこのような扱いを拉致してきた黒人に対して当然のように行っていたが、1748年5月10日、彼が22歳の時に転機は訪れた。イングランドへ蜜蠟を輸送中、船が嵐に遭い浸水、転覆の危険に陥ったのである。今にも海に呑まれそうな船の中で、彼は必死に神に祈った。敬虔なクリスチャンの母を持ちながら、彼が心の底から神に祈ったのはこの時が初めてだったという。すると流出していた貨物が船倉の穴を塞いで浸水が弱まり、船は運よく難を逃れたのである。ニュートンはこの日を精神的転機とし、それ以降、酒や賭け事、不謹慎な行いを控え、聖書や宗教的書物を読むようになった。また、彼は奴隷に対しそれまでになかった同情を感じるようにもなったが、その後の6年間も依然として奴隷貿易に従事し続けた。のちに、真の改悛を迎えるにはさらに多くの時間と出来事が必要だったと彼は語っている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アメイジング・グレイス


171: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:06:37.49 ID:eCLQ5vD30.net
黒人奴隷って白人が一方的に悪いと思ってるガイジが多すぎる
白人は金払ってるだけで捕まえて来たのは現地人やしwin-winの関係やぞ


196: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:08:25.65 ID:p5CLRIRDr.net
>>171
win-winって本人たちはどうなんでふかね…?

184: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:07:15.10 ID:3quZEo3Ld.net
真冬でもこれなんか?
地獄過ぎるやろこれ

205: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:09:05.44 ID:92ZhfyD8a.net
>>184
赤道近くやし

206: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:09:05.95 ID:6dTYIkand.net
もう少し待遇良くした方が生存率上がって儲かるんちゃうのか?

217: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:09:49.67 ID:92ZhfyD8a.net
>>206
適正な積載量がこの1/5として、五回も運ぶものは無理

238: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:11:26.36 ID:6dTYIkand.net
>>217
当時の航海って厳しいんやな

260: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:12:20.85 ID:92ZhfyD8a.net
>>238
そりゃ大型船だと2ヶ月くらいかけるからな
大西洋の横断で

401: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:27:41.15 ID:dmkvB2NJ0.net
こういう歴史があるから人権って大事なんやで

510: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:44:18.99 ID:saLac4B50.net
これ一番下のやつ死ぬでしょ
no title

515: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:45:11.02 ID:IP6bJlXy0.net
>>510
横やで

520: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 08:46:27.33 ID:OMkGutfua.net
>>510
発想が畜生過ぎて草

610: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 09:04:20.65 ID:SRTPV/K6d.net
キミら知らんと思うけどエチオピア帝国とかは白人を奴隷にしてたからね

613: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 09:05:57.59 ID:l2c8EHzv0.net
>>610
アメリカという国も迫害されてきた白人が作った国やしな
白人は白人をも差別してたんや

657: 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 09:14:08.45 ID:XbVhXmFnM.net
酷すぎる

引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508799123/